スイーツも屋台だよ

前の記事へ
次の記事へ
スイーツも屋台だよ
暑いなかプラプラ歩いていると…屋台のアイスクリーム屋さんがいたので買ってみました。
たったの10バーツ(35円)
日本だと秋田に同じようなババヘラアイスって屋台があるよね
品川にある秋田物産館でババヘラアイス食べたけど、あんまりおいしくなかったな。
こちらタイのアイスクリーム屋さんのアイスはとっても美味しかったです。

マクドナルドやバーガーキングはあまり日本と変わらない値段に感じますが、ケンタッキーは比較的安くてスイーツ系もとってもお手頃

KFCにおいても小さなソフトクリームが10バーツで買えます。
チョコレート味のソフトクリームだと思って頼んでみたら。
ソフトクリームをその場でチョコレートコーティングしたものだった。
おいしいっ
お米やっすぅぅぅ
スーパーをプラプラして、ちょっとお米をみてみたら

5キロ189バーツ(655円)!!! やっすぅぅぅ
これなら茶碗一杯分の値段なんで、タダみたいなもんだよね。
どおりで先日、インスタントラーメンの麺と海鮮を炒めた料理が70バーツもしたわけだ。
シーフードはこっちでは高いみたいだし、一食のお米よりインスタントラーメンの方が高くつくんだろうね。
ちなみに日本の比較的スパイスとかを安く買えるアンビカトレーディングで、ジャスミンライスを買おうとすると、1キロ500円ちょっと日本米と変わらないよ。
私の世代でタイ米と聞くと、ついつい思い出してしまう、コメ不足タイ米騒動
あの頃タイ料理なんて食べたことのない日本人がほとんどだったから、日本米と同じように食べようとしてマズイマズイと不評だったけど、タイのおかずとはやっぱりタイ米の方が合うんだよね。
前の記事へ
次の記事へ