プリントアウト

前の記事へ
次の記事へ
諸事情あってお役所関係の書類を出力しなくてはならなくて、近所のフォーチュンタウンの2階にある出力センターへ向かった。

ケータイに入ってるPDFファイルを出力することはできますか?
と聞くと、
「このメアドに送ってくれれば出力しますよ」
と、モニターに貼られたメアドを指す
「カラーですか?」と聞くのですが
モノクロってなんつうんだろ?って言葉に詰まってると
「ブラックアンドホワイト?」
「イエース」
「1枚10バーツ(35円)」
たかーーーい!
私は日本にいた時にプリンターを持っていなかったので、出力が必要な時はもっぱらセブンイレブンのネットプリントを利用していた。
専用アプリにPDFをアップしてWi-fiを繋げれば、A4モノクロは10円で出せる。
たまにしか必要じゃなかったし、インクジェットのプリンターを持つよりよっぽど経済的だった。
モノクロが日本より3倍以上の値段。カラーだったらいったい一枚いくらだったんだろう
パスポートのコピー等も必要だったので、3枚ほどコピーしてもらった。
こちらはいったいいくらなんだろうと思ってたら1枚1バーツ(3.5円)
やっすーーーーーい!www
データ出力も1バーツは言わないからもっと安くしてww
前の記事へ
次の記事へ