めざせ60バーツ

前の記事へ
次の記事へ
タイの屋台では、食べ物だけじゃなくて、雑貨や洋服なんかも売られている。
アジア特有のダサい服とかもたくさん売ってるけど、なんとなく屋台系の服屋さんの方が可愛くて安い気がする
もちろん普通にいい服、海外ブランドの物も売っているけど、日本では安く感じた2980円がべらぼうに高く感じる(850バーツなんて!)
H&Mが高くて手が出ない状況
クオリティーがいまいちなのに日本とあまり変わらない値段の物もあるので、日本より安くないと買いたくない気持ちになってしまう

そんななか、屋台ではなかなか可愛いサンダルが、たったの120バーツ!(421円)
すぐ壊れたとしてもまた買えばいいやって思える値段

さらに、ダメージジーンズのショートパンツが60バーツ!(210円)
安過ぎぃ!ちゃんと儲けてる?
右からS、M、Lだよって言うので、Lサイズから選んでたけど、タグをみたらSサイズだったりする
ちなみにタグを調べたら日本語で書いてあるタグばかりで、日本製だったり中国製だったり。
日本の古着を仕入れて加工してるのかな?それにしたって安い。
Lサイズの履けるか試していい?って聞いたらいいよいいよって。
その前にジーンズのウエストをメジャーで測ってくれたおじさん。
16インチ?つまり32インチってこと?
メジャーを借りてお尻の大きさを自分で測ってみたら…
40インチだって!!!w
おじさん「苦笑」
おじさん「君はそっちだな」

120バーツのビッグサイズコーナー行きとなりました。(笑)
おじさんの見立てで私のサイズは36だろうということで、36インチの中から選んで試着
もちろん試着室なんてないから、試着も屋台スタイル。公開生着替えというわけにもいかず、服の上から試着。
たまたまレギンスを履いてる日だったのでよかった。

そしてこちらを120バーツ(421円)で購入

次回は60バーツの方を買えるようになっていたいものです。
前の記事へ
次の記事へ