屋台は一期一会

前の記事へ
次の記事へ
屋台中華まん屋
タイの屋台は、いつも同じところに店がある場合もあれば、毎日違う人が来て毎日違う物が売られていたりするよ。
今日通りかかった屋台中華まん屋さん!
一度通り過ぎるも、気になって買ってみることに。
2種類あるけど、中身何かぜーんぜんわかんない。

上の段にあったやつを一個買ってみた15バーツ(51円くらい)

割ってみたら
餡子だ!
甘さ控え目、ナッツみたいな感触の粒あん
美味しかった!!
今度はもう一種類の方を買ってみよう
朝ごはんを買いに出かけたら
朝ごはんを買いにセブンイレブンへ。水とチョコレートパンを買って13バーツ
帰り道、屋台でとうきみ(トウモロコシ)を購入15バーツ
ずっと食べてみたかった屋台のフルーツ屋さんでスイカを購入
1/4くらいで20バーツかと思ってたら、
!!え!2つ!?
中くらいのスイカ半分くらいで20バーツ!

全部で48バーツ(165円くらい)
当然スイカ半分でギブアップ。とうきみは日本のと違って甘くなくて、3口くらいでギブアップ
パンは完食したけど、うちには冷蔵庫がないので他は捨てるしかない。
パンも、口を開けたら一晩置いておくとカビてしまうんだって!
やはり冷蔵庫必要だなぁ…
前の記事へ
次の記事へ