もしかしてエキシビジョンパパド!?

前の記事へ
次の記事へ

ルンピニー公園の前を通りかかったら、なにやらイベントが開催されておりました。

タイランド ツーリズム フェスティバル 2018 タイにおけるタイフェスのようです


臨時ATMも完備

公園内全体にたくさんの屋台が出ています。

全部見るのは大変!

大道芸的な人たちも

乾物屋さんの隣に

宝石屋さん

その向かいがバーム屋さん
なかなかのカオスっぷり
日本からも出店してました。

PABLOと

山ちゃん!
道を歩いている女性が気になるものを持ってました。

袋に入った大きなおせんべい
それってもしかしてエキシビジョンパパド???
エキシビジョンパパドとは…インドへ行った時食べた大きな豆のおせんべいで、スパイスがかかっててとても美味しかったけど
風下でかじったらスパイスが目に入って死にそうな思いをしたあのおせんべい

こちらはインドで食べたエキシビジョンパパド
歩いていた女性に
「ねぇ、それはどこで買ったの?」って話しかけてみた。
すると、カーニバルゾーンで買ったと教えてくれた。
しかも!
「一口食べてみなよ!!」ってわざわざ袋を開けて食べさせてくれた。
わー!なんていい人たちだ!
一口いただいたら、ほんのり甘いお米でできたお菓子で、エキシビジョンパパドとは違うことがわかった。
けど、彼女たちに「わかった!買いに行ってみるね!ありがとう!」
と言ったからには買わねばならない。
これが…なっかなか見つからなくて30分以上カーニバルゾーンの屋台をしらみつぶしに歩き続けることになった。
前の記事へ
次の記事へ