軽い熱中症?

疲れが出始める頃だなー
休みの日も出歩いてたのがいけなかったかな…
加えて外は暑いのに建物内はクーラーが効いて寒かったりの寒暖差に身体がついていかず。
軽い吐き気と倦怠感
丸一日辛かったんだけど、身体が辛くなる原因の1つがコレみたい

これを背負ってる事で背中に熱がこもってしまいしんどくなる。
試しに背負うのをやめたら少し楽になった。
薬屋さんに行って胃薬を買う
胃薬って、消化不良向けのと食べてないけど胃が痛い時の2種類あるよね?

片言の英語とグーグル翻訳とジェスチャーを駆使して購入したのがこちら
食前に一錠一日朝晩2回

食後に二錠朝昼晩3回
2つで180バーツ(619円)
タイは病院行かなくても日本では処方箋ないと買えない薬も安く買えるんだって。
ポカリはすぐに手に入らない
暑さで水分不足のみならず、気分が悪くなったときの強い味方ポカリスウェット
日本ではサッとコンビニに入ればどこでも手に入りますが、バンコクでは売ってはいるものの、どこのコンビニでも必ずあるとは限らない。
本日、暑い中うっかり水分を取らずに歩き回ってしまった私
クラクラとしてきました
そこで目の前に現れたココナッツ売りのおじさん

25バーツでココナッツ売ってます!

南国においてココナッツはエナジードリンク!
冷たくもないしすごく美味しいというわけでもないけど力が出てきます。
インドで飲んだものより少しクセがある感じがします

飲み終わったココナッツをおじさんに渡すと

中をグリグリ

食べられるように削ってくれました。
ランチ食べてなかったのでこれがランチ。
インドのココナッツの中身は簡単にすくえる程柔らかくて、ほんのり甘かったと思ったけど、こちらはサクサク硬めであんまり甘くもないかな。
ただ、元気は出ます。
ちなみにこの後行ったアジアンティークでは50〜60バーツで売られてました!
観光地では高め。

それでも日本のハワイアンズの1280円とかに比べるととてもお安い。
バテたなと思ったら是非ココナッツを。